**小さいながらも愛しい我が家**

2016年完成予定。建物価格1800万円以下(目標)、約27坪の小さなお家に込める思いを綴ります♪

減額調整案① 〜ひとまず考えてみました〜

というわけで、最終見積もり前どころか、まだ設備も決まっていない状態ですが、減額調整はじめます!!笑

 
  
現在のミミ邸の見積もりは約250万円オーバー
大きく減額できそうな案は...
 

窓(約220万円)

  • 大きさを変える
  • トイレ(東側・隣地目の前)の窓はなくす
 

外構費(約200万円)

  • コンクリート施工面接を減らす
  • 室外機の目隠しを兼ねたフェンスを辞める
  • フラットバルコニーにするためのタイル(30cm底上げ?)は後回し
  • 最悪、ポストとドアホンだけ!(笑)
 

冷暖房設備(約120万円)

  • 当初考えていた輻射熱式パネルヒーターを辞めてエアコンにする
 

障子・造作家具(約120万円)

  • リビング窓の障子は辞め、カーテンにする
  • 家具工事になる造り付け家具はやめる(自分たちで少しずつ揃える)
 

スイッチプレート(30万)

  • 神保(だと上記金額)はやめる
  • ラフィーネアを採用するとしても、可能なら使い分ける
 

天井・ロフト(約80万円)

  • 勾配天井をやめる(折り上げとも比較)
  • ロフトをなくす
 
 
 
以上、今のところ素人考えだと、これくらいしか思いつきません。
でも本音はやっぱり、バルコニーはフラットにしたいし、ロフトはあった方が良いと思う・・・ので、この二つの減額は最終手段!!
 
 
輻射熱式パネルヒーターは、「床暖嫌い!でも輻射熱には惹かれる!」というワガママな私にとっては理想的な暖房なのですが、やっぱりエアコンに比べるとイニシャルコストが高いです(+_+)
今度ショールームにも伺う予定なので、一応そこで体感してから考えようとは思っていますが、価格の影響を考えると真っ先に諦め対象になるでしょう(^^;)
 
  
 
なんか、地味な部分にお金をかけすぎて、これから楽しい楽しい設備決めだというのに、「どのオプションを諦めるか」という目線で選ぶ必要があるのが、ちょっと悲しいです~~~(>_<)
 
 宝くじ当たらないかなー!!(現実逃避・笑)
 
 
 

にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

一度落ちて、ちょっと浮上(ちょっと愚痴)

前回の記事からだいぶ日が開いてしまいました( ´•௰•`)

 
 
この間、実は2回ほど打ち合わせをしておりましたが、ちょっと気持ちが落ち込みブログを書けずにいました。
 
 
というのも...
 
 
 
 
250万円の予算オーバー
第一優先で要望していたもの(室内縁側など)の見積もりはスルー
設備面の話し合いはまだ
え?つまり、おそらく、500万円近く予算オーバーしないですか??
 
 
という、「諦めなくちゃいけないものいっぱい」状態に、マイホームハイの気持ちが一気に冷め、マイホームブルーになっていたからです(^_^;)
 
 
 
特に!!
 
予算はまぁ、かかるものはかかるから仕方ないとしても!!
 
今までの打ち合わせで、あんなに熱く語って散々画像も見てもらってきたモノ達が、「細かな仕様がわからないので見積もりには出せません」で終わったのが・・・悲しい。
 
 
確かにおっしゃる通りだし、適当な見積もり出した結果、あとで正しい見積もりが出たときに「〇〇円でできるって言ったじゃん!」なんて揉めないための予防線だとは思います。
 
でも、フォローというか、「ちなみに、これくらいのものなら〇〇円でできます。一応、お見積もりには入れておりますが、機能や予算の面はご希望に添えていますでしょうか?」くらいの提案はあって然るべきと思う感覚は、私が長く接客業をやってきたからなのか〜〜。
 
 
あと、HMさんオススメ!で導入しただけで、別に我々が要望したわけではない勾配天井(素敵だとは思うけれど)に20万円という価格がしっかり見積もられていたのも、仕方ないことと理解しつつもなんだか腑に落ちなかったり(¬_¬)
 
 
・・・まぁ、だからって、無理に値切るとかゴネるとか、相手のお仕事を尊重しない言動はすべきではないと思うので、結局、オーバー分はなんとか調整しつつ、良い代替案がないかも素直に相談していくしかないんですけどね。
 
 
とりあえず、いつまでも落ち込んではいられないので、気持ちをまた切り替えて!!!!
 
 
次の打ち合わせまでに、300万円分くらいの減額調整を考えてみます〜(>_<)
 
 
 

にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ

にほんブログ村

配線計画その①

 
先日の打ち合わせでは「配線計画」のお話もありました。
 
f:id:minmi-s:20160110194014j:image
ついに我が家の「配線図」が~!!ちょっと感動(´ω`*)
 
 
 
 
打ち合わせにはこのような...
 
f:id:minmi-s:20160110192659j:image
 
「希望の配置」を書き込んだものを持っていきました。
 
画像ではわかりにくいですが、スイッチの欲しい位置を赤丸、コンセントの欲しい位置を青丸で書きこんでいます。
 
 
 
おかげで、我々には珍しく(笑)、かなりスムーズに話が進みました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
 
 
 
嬉しかったのは、私たちが考えた計画と設計士さんが提案してくださった計画の配置がほぼ一緒だったこと!!
 
 
まぁ、動線や使い勝手を考えれば普通そうなるのかな〜?とも思いますが
 
 
例えばダイニングのこの位置だったり...
f:id:minmi-s:20160110194026j:image
 
 
 
収納下のこの位置だったり...
f:id:minmi-s:20160110194030j:image
 
 
 
ペットスペースのこの位置だったり...
f:id:minmi-s:20160110194038j:image f:id:minmi-s:20160110194045j:plain

 

 

 

脱衣室のこの位置だったり...
f:id:minmi-s:20160110194054j:image
 
 
 
私たちが今までの話し合いで「こんな風に使いたい」と雑談のように話していたことが、しっかり反映された計画になっていました(*^-^*)
 
そんな訳で、追加をお願いしたのはなんと「脱衣室のカウンター(1箇所 ⇒ 2箇所)」だけでした!
 
 
あとは、
  • 家族用玄関にあるスイッチに2Fリビング照明の分もいれる
  • トイレのドアを二枚とも開き戸 ⇒ 引き戸に変更した関係で、スイッチの位置を移動
  • ロフトの照明スイッチをロフト(登ってつける)ではなく、リビング(登る前につける)に変更
  • ロフトにあったルータ置場を2Fの収納に変更

という希望を出したくらいで、話は大体まとまったように思います。

 

  

ですがこれで終わりではないのですよね~(>_<)

今度は、照明の数とか種類を考えないといけないみたい…

家造りって本当に考えることがたくさんあって、頭がクラクラしてきますね・笑

 

 

それから、これは個人的なこだわりですが、スイッチプレートについても考えなくてはなりません。

我が家の標準は Panasonic さんの コスモシリーズ ワイド21 ですが・・・

私の大本命は、神保電器さんの NK SERIE シリーズ !!

あのカクカクっとした形!!最高です(*´▽`*)♡

 

しかし、設計担当の方には「今まで扱ったことがないから分かりませんが・・・きっと高くなりますよ(^^;)」と脅されてしまいました(´;ω;`)笑

 

それならせめて、コスモと同じ Panasonic 製品である ラフィーネア シリーズ がいい!!

と言ってみたところ、そちらならお取引もあり、構造はコスモと同じ?な分、そこまで大きな差額にはならないだろう、とのこと。

 

既に窓に結構な予算を割いてしまった身としては、スイッチにそこまでお金をかけられないのは事実。

毎日使うものだし、インテリアにも実は結構な影響力をもつ部分だけに、なるべく気に入ったデザインのものにしたい気持ちもありますが・・・機能的にはコスモシリーズでも十分なんですよね…

 

 

というわけで、次回の打ち合わせまでに、スイッチプレートを変更した場合のお見積もり額を教えて頂けるようお願いし、私たちの方でももう少し考えてみることにしました。

 

最初に憧れていた「トグルスイッチ(アメリカンスイッチ)」を諦めた分、せめてラフィーネアにはしたいけれど・・・「見た目より使い勝手」「お洒落さより機能性」を優先した家造りを目指している私たち。

 

ここは冷静に考えていきたいと思います(^^;)

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 インテリアブログ 一戸建インテリアへ
にほんブログ村
 

今年初めての打ち合わせ & 窓計画その①

昨日は今年初めての打ち合わせでした!

昨年末にやーーっと間取りがほぼほぼ固まり(その間約4ヶ月)、いよいよ設備関係のお話し合いに入りました٩(ˊᗜˋ*)و
 
 
 
今回の内容は「窓&玄関ドア」と「配線計画」について。
 
 
 
「窓&玄関ドア」はこちら
でもお話したとおり YKK ap さんが第一候補です。
 
しかもあれから色々と考えた結果、YKK ap さんにするなら当初の提案にあった 防火窓G シリーズ ではなく APW330(防火窓) シリーズ  にしたいなと思うようになりました。
 
 
 
・・・少し話がずれますが、上リンクの記事で「標準の窓は防火仕様のアルミ複層」と書いてしまいましたが、厳密に言うとプランの標準品は防火対応ではない窓でした。
我が家のプランの場合、その標準品の価格(約65万円)を一旦建物価格から引いて、防火窓は全てオプション価格扱いになるそうです~。
ただ、最初から見積もりは防火対応の「樹脂アングル アルミサッシ」で計上されていたので、ある程度価格の予想はできました。
 
 
 
話を戻しまして…
そんな訳で、防火窓の価格の高さ(約210万円!)は見積書でも痛感していた私たち( ;∀;)
そこにきて更にお値段の高い樹脂窓にするのは、正直我が家全体のバランスを見たときにやりすぎかも?なんて思ったりもするのですが、性能はもちろん、デザイン面でもAPW330シリーズの方が魅力的なんです(>_<)
 
次点候補のLIXILさんにしても、提案通りの 防火戸FG シリーズ より、グレードが上の 防火戸サーモスX シリーズ (こちらは樹脂窓ではありませんが) の方に惹かれます。
 
 
それに・・・この考えは危険!と自覚はしているのですが、仮に防火窓Gシリーズのアルミ樹脂複合タイプ(アルミ複層は個人的になるべく避けたい)の窓を採用したとしても、樹脂窓の場合との価格差は、似た規格の窓で比較してだいたい一枚につき1〜2万円ほど。トータルでも数十万円ほどの差でした。
 
これは我が家が、様々な制約により窓の数自体をそんなに多くできないせい(おかげ?)でもあるのですが、十数万円の差で殆どの窓を樹脂窓に出来るなら、決して高い差額ではないと思いました。
(やっぱりこの考え方は本当に危険ですね・笑)
 
 
とはいえ、正直「性能的にはここはアルミ樹脂でも充分なのになぁ」と思う箇所もあります。
 
ですが、シリーズが変わるとサッシの色や窓の大きさが微妙に違ってしまうため、外観や内観に影響が出てしまいます。
気にならない方は全く気にならない部分だと思うのですが、私は結構、そういう微妙な違和感が気になるタイプ…(^^;)
これから何十年も住む予定の場所にそういったプチストレスな箇所を作るのは出来るだけ避けたかったため、思い切って統一しました。
 
 
 
・・・あ!ただ 1F と 2F のトイレ窓だけは、隣家の影響で採光がほぼ望めない&外からも全く見えない場所のため、防火Gのアルミ複層に一気にグレードダウンする予定です。 
上がるのも「チリ積」なら下がるのも「チリ積」(^_^;)
セコイと思われようが、こういうところで少しでもコストダウンしていきたいです。
 
 
 
 
 
そんな訳で、我が家の窓はトイレ以外はAPW330シリーズの予定です♪
 
 
・・・と、気持ちよく終わりたいところですが、実は不満もなくはないです。笑
 
 
ひとつは、とにかく選択肢が少ない!!
前にお話した円窓もそうですし、テラス窓は所謂普通の引き違い窓か開き戸タイプしかないため、バルコニーとの繋がりを感じる大開口♡みたいなイメージは無理さそうです。
 
 本当はこういうのに憧れていたんですけどねぇ~~(;_:)
 
これに関しては主人と、「いつか発売される日がきたら窓リフォームしよう
ね!」と既に話しています(^^;)
 
 
それからガラス面の大きさも、同じような規格だと LIXIL さんの方が大きいような??
これに関してはきちんと測れてはいないため、今度ショールームにいく際はしっかり確認しておこうと思います。
(その結果によってはサーモスXに変更する可能性も…) 
 
 
 
玄関ドアについてはまだデザインを悩み中ですが、一応今のところ窓がYKK ap ということで、自動的に 防火ドアG シリーズ ヴェナート  の中から選ぶ予定です。
玄関ドアも安定の高価格(*´▽`*)
そこに電子錠もつけたい!!ということで、こだわりの親子ドアはあえなく減額調整対象になりそうです。
土間収納も結局小さくしたので、そこまで開口が必要なわけではありませんしね。
 
 
 
それでも、「樹脂窓で統一」の価格差はなかなかうまりません(._.)
これからどこで調整していこうか、今度はそこに頭を悩ませているミミ家なのでした~~。
 
 
 
本日も読んで下さってありがとうございます<(_ _)>

にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村

 

窓は全然ローコストじゃない…目標価格でいけるのか!?

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

防火の円窓あった!!・・・けれど??

本日YKK apさんのWEBカタログを見ていたら!!
 
 
 
なんとーーー!!
 

f:id:minmi-s:20160101152405p:plain

 
防火窓で円窓があるではないですか♡
 
 
 
 
 
以前こちら

minmi-s.hatenablog.com

でも書いたように、担当さんは対応する窓が無いって仰ってたけど、これはFIXしかないから言わなかったのかな〜?(希望していたのは換気のために開閉できるもの)
 
という疑問もよぎりつつ、サイズを確認しましたら...
 
 

 

f:id:minmi-s:20160101152912j:plain

 
・・・280mm!?
 
 
 
ってことは…大きめのフライパンくらいの大きさってことですよね(._.)
 
 
むむむ。
FIXだから換気方法は別で考えるにしても、流石にこの大きさじゃ他の窓とのバランスが取れないかも...
 
 
菱形の方が少し大きいから、そちらならまだ調和するか!?!?
 
 
って、そもそもこの商品がが我が家に使えるかもまだ分からないのですが(^^;)
(使えたとしても高そう)
 
 
 
でもやっぱり円とかひし形の窓、好きです~惹かれます〜(*´ω`*)
ロフトの窓でなくても、玄関脇とか階段横とか、どこかで使えたりしないかな〜?
 
 
 
次回の打ち合わせで忘れずに確認しなくては!!
 
 
 
こんな内容フラッフラなブログですが、今年もよろしくお願い致します(*^-^*) 

にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村

**謹賀新年**

 

明けましておめでとうございます(*^-^*)

 

ブログをはじめて早4ヶ月…

 

ほぼ、調べたことや自分の考えを書き出すノート代わりのようなこのブログ。

 

他の皆さまのブログのように役に立つわけでも、面白いわけでも、お洒落なわけでもない、本当に自己満足なブログです…

 

にも関わらず、こうやって見てくださるお優しい皆さま方、本当にありがとうございます!!

 

ランキング上位など無縁とは知りつつ、ポチっとして頂けたり、そのおかげで順位が少し上がってたりする度に、密かに喜んでおります(*´▽`*)笑

 

今年はいよいよ着工がはじまり、もう少し面白い内容になる・・・自信は正直ありませんが(・.・;)

 

私自身が他の方々のブログを参考にさせて頂いているように、この拙ブログがいずれどなたかの参考の参考にでもなれば幸いだなぁ♪

という気持ちも持ちつつ、これからもチマチマと綴っていきます。

 

 

今年一年の 皆様のご健康とご多幸を 心よりお祈り申し上げます

今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 

はやく「インテリア」について書ける段階にいきたいです~笑

にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 一戸建インテリアへ
にほんブログ村

窓と玄関ドア

次回打ち合わせまでに決めなければいけない窓と玄関ドア。

機能はもちろん、デザインもそこそこ重視したい部分でもあるので、

(私のことだから)これは決めるのにかなりの時間がかかるぞーー(>_<)

・・・と思っていたのですが、案外すんなり決まってしまいそうです。

 

 

というのも。

前回、こちら

minmi-s.hatenablog.com

でもちらっとお話した通り、「準防火地域」に建つ我が家は、窓も玄関ドアも防火性能が認められたものしか使用できません。

そして、HMさんの標準で選べるメーカーさん(三協アルミさん、LIXILさん、YKK apさん)でそれに該当する商品は、どこも一種類ずつ…(;´∀`)

 

標準サッシはアルミ複層ですが、どのメーカーさんでもオプションでアルミ樹脂複合タイプを選ぶことはできるようです。

それによる価格差がメーカーさんによって違うのかどうかは要確認ですが、仮に同じだとするなら、あとはもうデザインや選択カラーの多さとかで判断するしかありません~。

 

因みに窓とドアのメーカーさんを分けることは基本できない…とのことなので、玄関ドアの電気錠のデザインがあまり好みではない三協アルミさんをまずは選択肢から外しました(^^;)

同様に残り二社さんも「電気錠」で比較すると、なんとなくYKK apさんの「NEWポケットキー」(鍵を出さなくてもOKな上に、遠隔操作もカードでタッチもできる!)の方が便利そう~(^^)

それにやっぱり、窓のデザインも一番すっきりしているようにみえます。

 

 

ということで、一応今のところ窓と玄関ドアはYKK apさんのものにしようかと思っています。

 

正直YKK apさんの窓は高価!!というイメージがあったので、それが標準で選べるのは嬉しいです。

というか、前回の打ち合わせで頂いた標準品仕様アイテムのカタログをみたら、すでに希望のものがたくさん含まれていました(*´▽`*)

現時点での見積もり額も十分ローコストだと思うし、つまりはあれもこれもオプションにしないといけないんだろうなぁと思っていたので、それを見て更に家造りテンションがあがった私です。笑

 

んーーー。でもやっぱりオプション価格はメーカーさんによって違ってきたりしちゃうのだろうか…

 

その辺り、次回の打ち合わせでしっかり確認しておこう~φ(..)メモメモ

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村