**小さいながらも愛しい我が家**

2016年完成予定。建物価格1800万円以下(目標)、約27坪の小さなお家に込める思いを綴ります♪

お家の「機能」を考える ②

前置きは前回書いたので~~

早速ですが、私たちの「求める機能」とそのための「希望・アイディア」、また、それを求める「理由」について、少しずつ考えてみます。

ひとまず今日は「家全体」について!!

(あくまで私の考えなので、人によって「それは違う」と思うこともあるかもです(>_<))
 
 

家全体

【求める機能】
  • 災害による影響を軽減してくれる
  • 風雨や気温差など、外の環境から住人を守ってくれる
  • 快適な環境を(ある程度)保ってくれる
  • 安心して生活(=食事や入浴、睡眠などの無防備な行動含め)をすることができる
  • 暮らしていて、心豊かな気持ちになれる
  • 家族が仲良くいられる
  • 家族間でもある程度のプライバシーを守れる場所がある
  • 将来に渡って住み続けることができる
 
【希望・アイディア】
  • 長期優良住宅に相当する家にする
  • 次世代省エネ基準Ⅳ地域に適合する家にする
  • 窓の大きさや位置決めの際は、通風や採光を優先する
  • セキュリティ対策をしっかり考える
  • 余裕のあるローン返済計画(笑)
  • 「一人になりたいときに使う部屋」をつくる?
  • ライフステージに合わせて「変化可能」な家にする
 
【理由】
  • そもそも人が「家」を持つ根本的な理由は「長期にわたる安全な場所の確保」だと思うので、家を造る上でそこは大前提で考えたい
  • 狭小&住宅密集地だからこそ、通風や採光といった自然を家に取り込む計画はしっかりと考え、家電だけに頼らない生活をしたい
  • 1Fに浴室や寝室を設ける予定なので、「安全な場所の確保」を前提に考えて、デザインや好みを多少犠牲にしてでも、安全・安心を第一とした家造りをしたい
  • 「家」が「生活」の負担になるようなことは避けたい。家計の許す範囲でのレジャーやたまの贅沢はしたいし、子供の希望を「お金」を理由に却下することはなるべくしたくない。デザインや広さにこだわるあまり、多額のローンを抱えることになるなら、ある程度で納得する
  • 狭小住宅に加え「共有部分は可能な限り広く!」という考えなので、どうしても個室の広さは制限される。電話や勉強等、「どうしても一人になりた時」に利用できるスペースを可能ならつくって、極力ストレスを感じない家にしたい(小屋裏を利用できないか?)
  • 夫婦2人→3~4人家族→子供独立・親との同居など、その時々によって暮らし方は変化する。定住にこだわりすぎるのもよくないが、ある程度は多少のカスタマイズで対応可能にし、長く住み続けられる家にしたい

 

 

うーーーん。 

まずは「家全体」で考えてみましたが、「各部屋」に比べると規模が大きいため、なんだか漠然とした考えになってしまいました(・.・;)

正直自分でもまだ考えが整理しきれてない感じはあります…

 

でもま、とりあえずこんな感じで!(テキト――!!)

今後は打ち合わせの際にこのページをプリントアウトしたものを持っていって、間取りや仕様が変わりそうになるたびに、家に求めているものとズレが生じていないか自問自答していきたいと思います(`・ω・´)

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村